中国 蘇州の園林巡り①〜元代の庭園「獅子林」〜 蘇州は上海の郊外にあり、高铁を使えばわずか30分ほどで到着します。 便数もかなり出ているので、上海からのアクセスはかなりいいです。 蘇州は中国の歴史上、重要な意味を持つ街の一つです。 2019.12.20 中国海外旅行
ランニング 上海マラソン〜最高のマラソン大会〜 今回は街の雰囲気、大会の雰囲気とどれも本当に良かったです。この時期の上海の気候もちょうど良く、まさに記録にも記憶にも残る素晴らしい大会になりました。 今までは自分の中での最高の大会は「神戸マラソン」だったのですが、今回間違いなく超えましたね。 2019.12.08 ランニング中国大会海外旅行海外生活(中国)
ランニング 上海マラソン前日 11月15日から上海に行ってきました。今回の目的はなんといっても、上海マラソンへの参加です。今年3回目のフルマラソン参加です。大連マラソン、泰山マラソンと、不甲斐ない結果に終わってしまったので、今回のマラソンにかける思いはかなり強いものでし... 2019.11.19 ランニング中国大会海外旅行
ランニング 過酷なコースに悶絶〜泰山国際マラソン〜 いよいよ泰山マラソンです。今回の旅行は、何も泰山に登りにきたわけではありません。大連マラソン以来のマラソンです。今回はどのようなマラソンだったのか、しっかりと振り返っていこうと思います。マラソン前日まずはゼッケンを受け取りに、スタート地点の... 2019.11.18 ランニング中国大会海外旅行
中国 五岳筆頭は伊達じゃない〜泰山登山〜 しかし、今回の町にある泰山は、五岳の筆頭といわれる神聖な山です。歴代の中国皇帝たちもこぞって参拝したと言われています。 フルマラソンの前日に登ることは大変躊躇したのですが、せっかくこの泰安市に来たので、登らないという選択肢はありませんでした。 2019.11.09 中国海外旅行
スポーツ用品 これが本当のコンプレッションウェアか! 陸上界の雄、MIZUNOのコンプレッションウェアです。 短距離だった現役時代にも愛用していたバイオギアです。 しかし、当時のものとは全く違うコンセプトで作られていて、今では疲労軽減のサポートタイツです。 2019.10.21 スポーツ用品ランニング買ったものレビュー
国内旅行 セントレアぶらり 日本に一時帰国していましたが、その際に利用させてもらったのが中部国際空港ことセントレアです。思った以上に設備やアクセスも良く、日本の新たな玄関口という感じでした。約1日半、セントレア近辺に滞在しましたが、非常に快適に過ごすことができました。 2019.10.14 国内旅行
雑記 海鮮・ラーメン盛りだくさん 一時帰国中、それほど時間はありませんでしたが、日本の美味しいものも食べてきました。 地元は新鮮な海の幸がたくさんあるので、みんなでホテルの海鮮バイキングに行ってきました。 2019.10.06 雑記
海外生活(中国) 一時帰国中でした 現在中国は、建国を記念する国慶節で長期休暇に入っています。毎年この一週間の休日は本当に嬉しいです。例年、この休暇を使ってどこかへお出かけするのが日課となっていましたが、実は今回は日本に帰っていました。中国に来てから早三年、この間一度も帰国す... 2019.10.04 海外生活(中国)雑記
ヘッドフォン 4ヶ月使ってみて〜JBL UA SPORT WIRELESS FLASH〜 JBLUASPORTWIRELESSFLASHを購入して4ヶ月が経過しました。この間に、泰山国際マラソン、上海国際マラソンと二つのマラソン大会へのエントリーが決まったこともあり、俄然ランニングへの熱が高まってきています。当然、このイヤフォン... 2019.10.01 ヘッドフォンランニング買ったものレビュー
旅行用品 カフアで快適なコーヒーライフを 美味しいコーヒーを飲みながら行きたい現在出勤途中で、コーヒーを飲みながら行っています。スタバのご当地限定タンブラーに、ほぼ毎日入れて行っていたんですが、三年間のヘビーな仕様に耐えきれず、つい先日引退してしまいました。アイスコーヒの使用は問題... 2019.09.29 旅行用品生活用品買ったものレビュー
スポーツ用品 ランニングタイツ購入検討中 今年度本格的にランニングに復帰してます。 春先は3年ぶりのフルマラソン、大連マラソンに参加しました。 まさかの5時間越えという、散々な結果に自分でも情けなくなってきました。 2019.09.22 スポーツ用品ランニング
CDレビュー TOOLに愛を込めて⑤〜Fear Inoculum〜 これだけ、魅力と狂気に満ちたバンドは他にはいません。 まさに他の追随を許さないとは彼らのことです。本当にもっとたくさんの人たちに彼らのことを知って欲しいです。 そして、皆さんの元に彼らの音楽が届いて欲しいです。 2019.09.15 CDレビューTOOL洋楽音楽のこと
CDレビュー TOOLに愛を込めて④〜10,000 Days〜 以前のような暗く、壊れかかっている世界はもちろん健在です。 以前はそこにある種狂気のような恐ろしさもあったのですが、今作ではそれが少し抑えられている気がします。 2019.09.14 CDレビューTOOL洋楽音楽のこと
CDレビュー TOOLに愛を込めて③〜Lateralus〜 個人的には、『Lateralus』を推します。曲の構成、音圧、1曲1曲のクオリティーの高さは、こちらに軍配があがりますね。 ただ、アルバム全体の完成度の高さは間違いなく『Ænima』です。彼らの狂った世界観はあちらの方が堪能できますね。 2019.09.08 CDレビューTOOL洋楽音楽のこと
CDレビュー TOOLに愛を込めて②〜Ænima〜 前回に引き続き、TOOLというバンドの魅力とすごさをとことん語っていきたいと思います。今回紹介するのは、今なお最高傑作と名高い、2ndアルバム『Ænima』についてです。TOOLの快進撃はここから始まった今作から、ベースがジャスティン・チャ... 2019.09.07 CDレビューTOOL洋楽音楽のこと
CDレビュー TOOLに愛を込めて①〜UNDERTOW〜 ボーカル、ギター、ベース、ドラムという4人体制。 ロックバンドとしては極めてシンプルな構成です。 それゆえ、サウンドには無駄が一切なく、そのうえヘビーです。 個人的に、このバンドサウンドの核となっているのは、ギターとベースだと思っています。 2019.09.01 CDレビューTOOL洋楽音楽のこと
中華ドラマ 人生の岐路に立つ〜我的前半生〜 とはいったものの、恋愛ドラマの側面もありますので、当然そちらの部分での面白さもあります。 ただ、40代の恋愛ということで、そこまでギラギラしたものではなく、なにかスマートで奥ゆかしい印象を受けました。 2019.08.25 中華ドラマ海外生活(中国)
スポーツ用品 Buff〜ただのネックウォーマーではない!〜 Buffというメーカーのネックウォーマです。 いやいや、そもそもバンダナですらないやん。 これがなんで暑さ対策になるねん。 しかし、友人に紹介された後、いろいろと調べてみたら、これが驚きのギアでした。 2019.08.18 スポーツ用品買ったものレビュー
中国 一度はチャレンジ!〜中国現地ツアー〜 なので、多少言葉がわかるなら、現地ツアーへの参加をお勧めします。 日本のツアーでは決して味わえない、異文化体験ができますよ。 2019.08.16 中国旅行の際に海外旅行海外生活(中国)