快適な作業環境へ〜PCデスクDIY②〜

前回の続きです(だいぶ日が空きましたね…)
今回は制作後半戦です。いよいよ天板を仕上げて、書いてこいなPCデスクを完成させますよ!




天板は最も重要な部分!

天板はパソコンを置く場所であるし、時にはノートを置いて勉強する場所にもなるので、今回のパーツの中では最も重要な場所と言っても過言ではありません。
そのため、できるだけ頑丈かつ、歪みの少ない物で作り上げたいところです。
今回は、杉のカフェ板というかなり厚みのある材を使いました。

 

床板にも使えるような材ですので、天板にはぴったりです。

ここにもポケットホールジグは大活躍です。
今回は3枚使用したんですが、がっちりと固定することができました。

隙間もほぼなく、いい感じです。
これならただパソコンを置くだけではなく、勉強にも活用できそうです。

仕上げと塗装は丁寧に

キャビネットはOSB合板と黒ペンキで塗装したので、天板はアクセントとして濃い茶色を使用しました。
茶色を出すには柿渋が一番です。塗った時は薄いですが、日が経つごとに色が激変していきます。
そして、最後は蜜蝋クリームで表面を仕上げます。
塗った後すぐはこんな感じですが、日に日に濃くなっていきますよ。
蜜蝋は天板だけではなく、この机全体に塗りました。

いよいよ組み上げます

キャビネットと天板を組み合わせたのがこちらになります。かなりイメージ通りの仕上がりになりました。
前回の反省を生かして、奥行きよりも横幅を広くしたので、かなり使いやすそうです。
ただ、ここにそのままパソコンを置いても味気ないので、パソコンスタンドとケーブル収納も自作しました。
(制作過程の写真撮るの忘れた・・・)

これが仕上がりです。
パソコン、周辺機器共にいい感じに収まりました。
机の上にノートを置いても、横幅があるので勉強もしやすいです。

快適な机で快適な学習&作業を

前回の机は結構急ごしらえだったのに比べ、今回は綿密に設計したので、満足のいくできになりました。
特に今回引き出し付きのキャビネットに初挑戦したのですが、これが思ったよりもいい!
収納だけではなく、取り出しやすさも前回と比べ物にならないくらいです。

 

これで快適な学習と作業を進めていくぞ。
公私ともに活躍しそうな机が完成しました。

コメント