ザ・和歌山ラーメン!~井出商店~

みなさん、和歌山ラーメンをご存じでしょうか。
それほど有名ではないかもしれませんが、近年全国的にもその名が知られるようになってきました。
味は醤油ベースですが、濃厚な豚骨のコクがうまく調和し、ラーメン好きも唸らせるものとなっています。




そもそも和歌山ラーメンって?

和歌山のラーメンはそもそも全国に広がることはなく、あくまで地元の人が楽しむものでした。
なぜこんな風に名が知れ渡ったのでしょうか。
調べてみると、和歌山ラーメンが全国区に一躍躍り出たのが、以下のようなことらしいです。

この「和歌山ラーメン」という呼び方が使われるようになったのは1990年代後半からで、東京に出店した「まっち棒」が初めて和歌山ラーメンという名称を用いたのが始まりである。そして1998年元日に放映されたTVチャンピオン「日本一うまいラーメン決定戦」で石神秀幸が和歌山市の井出商店を推薦、全国の並み居る強豪店を押さえて優勝した。更に新横浜ラーメン博物館に臨時出店するなどし、首都圏を中心にして人気に火が付いた。それにより、テレビや雑誌にも和歌山の中華そば屋が盛んに取材されるようになり、また大手即席麺メーカーからもカップラーメンが発売されたことなどによって和歌山ラーメンという名称が認知されるようになった。

Wikipediaより引用

なるほど、やはりテレビの影響は大きいんですね。
一気にカップ麺まで発売されるなんてすごいことです。
しかし、それはテレビの影響だけではなく、和歌山ラーメンの味がいいことに他なりません。
今回は、そんな和歌山ラーメンの火付け役にして、本家本元の井出商店に行ってきました。

 

昔ながらの中華そば屋

井出商店は和歌山市の中心部にあります。
そもそも和歌山ラーメンというのも、和歌山の北部のラーメンのことをそう称します。
今回は夜の人の少ない時間帯を狙っていってきました。
これがお店の外観です。
昔ながらの中華そば屋という感じで、懐かしい雰囲気を感じます。

店外にはメニューも書いてありました。
メニューは実にシンプルですね。昔ながらのメニューを守っているという感じがします。
せっかくなんで今回は「特製大盛り中華そば」を注文することにしました。
ここでもコロナの影響か予想以上に人が少なかったです。
そのためラッキーなことに(店側にしたらラッキーじゃないよな)並ばずには入れました。

店内の雰囲気もよし

店に入ると、井出商店のラーメンのポスターがドーンとお出迎え。
店主が文字通り魂を込めて完成させたラーメンが紹介されています。
これは大変期待できそうです。

それほど広くない店内には、お客さんがラーメンを一心に食べる音だけが響いていました。
みんなラーメンが本当に好きな人達なんだなと感じました。
狭い店内にはたくさんの有名人のサインが。
やはり全国からたくさんの人がこの店に和歌山ラーメンの真髄を求めてやってくるんでしょうね。

 

絶妙なスープの配分

待つこと約10分ほどで、「特製大盛り中華そば」がやってきました。
見た感じそこまで濃厚そうな感じはしませんでした。
しかし一口スープをすすると、濃厚で味わい深い豚骨がのどを突き抜けました。
ですが、豚骨のくどさはなくさらりと飲めてしまうスープです。
醤油と豚骨が絶妙のバランスで調和しています。これ以上どちらかが多いとこの味は壊れてしまうのではないかと思います。

麺は少し太めで、スープの濃さにちょうどいい感じ。
大盛りは二玉分あったので、食べ応えもありました。
この日もスープまで飲み干して完食しましたが、胃は全然もたつきませんでした。

 

まだまだ奥深い和歌山ラーメン

今回は、和歌山を代表する井出商店に行ってきましたが、和歌山ラーメンの名店は他にもたくさんあります。
まだまだ和歌山ラーメンについては、自分も詳しくないので、機会があればほかの店にも突撃してみたいと思います。
ですが、和歌山に行く機会があれば、ぜひこの店には行ってみてください!!

コメント